【神奈川新聞】うろうろする訳は? 「理解しやすい」障害啓発ポスター

2018年12月9日 神奈川新聞

 

3~9日は障害者週間。横浜市港南区が製作した発達障害や知的障害のある人が繰り返すことの多い行動を“ヘタウマ”なイラストで描いた啓発ポスターが会員制交流サイト(SNS)で話題となり、共感が全国にじわりと広がっている。予想外の反響に戸惑いつつも、ポスター作りに携わったメンバーが伝えたい思いはただ一つ。「障害の特性を知って、温かく見守ってほしい」

 「ぴょんぴょんぐるぐる」「ぶつぶつ」「うろうろ」-。ポスターに描かれた六つの特徴的な行動。力の抜けたゆるいイラストとともに、その理由が分かりやすく添えられている。

 例えば、病院の待合室などで飛び跳ねたりぐるぐる回ったりするのは、知らない人に囲まれる不安や緊張を和らげるため。独り言をつぶやくのは、趣味の世界を楽しんでいるため。うろうろ歩き回るのは、気持ちが落ち着かないから。

 〈いろんなひとがいるんだなあ~ってユルく受け止められると生きやすい〉

 思わぬ反響をもたらすきっかけになったのが、たまたまポスターを見掛けた一般の人のツイッターでのつぶやき。「障害を理解しやすい」と話題になり、共感を示す「いいね」が1カ月余りで7万を超えた。

続き、記事元はhttp://www.kanaloco.jp/article/376565

Follow me!